月別アーカイブ: 2022年5月

ひと月遅れの写真

ここ二三日、なぜか朝の8時〜9時頃に目が覚めるということが続いている。3時半頃に布団に入って、少しだけスマホでSNSとか見てるうちに「ああ、もうだめ」て感じでぱたっと入眠。10時過ぎまで爆睡という日が続いていて「その歳でよくそんなに寝られるわね」と、さんざん周りから言われてた私が。

でも原因はわかっている。仕事が一段落して、まだしなければならないことはいくつもあるんだけど、ちょっとひとやすみしたくて、あせりつつのんびりしている。すると単純なもので体がそんなに疲れていないので早く目が覚めるのだと思う。
あと、だいたい夏になると早く目が覚めるようになる。毎年。まだ夏の日差しではないんだけど、少しずつ朝日の威力が増している今日この頃なんで。いやだなあ。

というわけで、ひと月以上前に撮ったままでそのままほったらかしになっていた植物の写真をまとめて。
忙しい時でも気分転換したくて買い物ついでに公園に寄ったりする。で、写真を撮る。でも、整理する時間がないんだよね・・・。もう今頃はこの写真の花たちは役目を果たしてしぼんだり落ちてしまったりしてると思うけど(ごめんね)(別に謝ることないか)(おまえのブログに載せてほしくなんかねーよ、てか)。

上から順にハナミズキ、シャガ、藤、最後はムラサキサギゴケ・・・かな?
どれもO公園にて。時々しか行かないので、行くとその都度、前回にはなかった(気づかなかった?)花たちに出会う。
ハナミズキは周りが薄暗い、あまり人の行かない公園の片隅で、ハッとするような気高い感じで咲いていた。ハナミズキはやっぱり白に限る!と思った。割と大きな立派な木だけど、この写真ではそんな感じは伝わらないよね。
シャガはちょっとした群落になっていたので、前からあったんだろうな。その季節に行かなかったから気づかなかったと思う。
藤の花も、ここの藤棚は白と紫があるようで、以前行った時は白だけで、あまり見栄えがしなかった。白と紫では開花時期が違うのだろう。
カーペットを広げたように咲き誇っていたムラサキサギゴケの群落も今までなかったように思うけど、わからない。草たちの興亡は激しいからなあ。


ちょっと疲れた

しばらく忙しくて、バタバタしてて、ブログ書く余裕もなかった。気がつけばもう5月の下旬だ。あせる私。疲れた。忙しいだけで何もできてない。ちょっと真剣に考える必要があるな。
と思いつつだらだらと時間が過ぎる。

今日はとあるカフェで打ち合わせをしたあと、帰り道のバス(行きは徒歩だった)の中から「あ、この風景、撮りたい!」と思ったところがあり、どうしようと迷ったが結局、一旦駅前に戻ってからまたバスで戻った。

しかし、その場所に行ってみたが、何か違う。バスの座席の高さ、バスそのものの位置(当然、車道)が違うせいか。車道の真ん中でカメラを構えて撮るのも危険なので(いくら車の量が少ないとはいえ)、離れたところから望遠で撮ろうと試みたが、やっぱり違う。何が違うのかよくわからない。時間も、ものの20分程しか経ってない。とはいえ、太陽や雲の位置もあっという間に変わるけど。
とりあえず撮ったけど、全然だったので帰ってから削除した。

さっきの風景はどこに行ったんだろう。

これはその場所ではない。

びっくりした

昨日はほんとびっくりした。7時だと思ってたら10時だなんて。

夕方、ちょっと早めに買い物に行って帰宅。晩ご飯まで時間あるし、細々とした雑用を片付けておこうと思ってあれこれやっておく。ずいぶんはかどったなとけっこう満足して、ふと時計を見たら7時ちょっと前。そろそろ7時のニュースだ。テレビをつけてみる。

テレビでは元白鵬が出てて、しゃべっている。そろそろ終わるだろうと思ってたら終わらない。
7時のニュースの前にこんな番組あったかな。
あったんだろうな。
え、でももう7時になったよ? おかしいな。なんか番組変わった?

ふとその時iPhoneを起動したら起動画面に大きく「22:03」。

iPhone、なんかおかしくなってる。何この表示。今が22時のわけないやん・・・と思いかけて・・・え、ひょっとして・・・パソコンのモニタの上の方にに小さく表示されてる時刻も22:03。

えーっ!
なぜだー!!

その時の私の表情は多分、佐藤浩市扮する上総広常みたいだったと思う。信じられない。嘘だ。嘘だと言ってくれ。
時計が3時間も遅れてたなんて。ええっ、じゃあ「晩ご飯までにちょっと片付けておこう」と思って、4時間くらいなんだかんだとやってたわけ? そういえばお腹空いてるような気もするけど、ひょっとして、ひょっとして・・・私ってアホか?!

なんだかショックでしばし呆然としてしまったけど、そうとなったら早くご飯食べなくちゃ、早くお風呂に入って、それから。

それからなんだか慌ただしく過ぎた昨日。見逃すことが多いから録画予約しようと思ってた大河ドラマはもう終わってたし。NHKプラスで見たけど。

3時間、損した気分なんだけど、そうじゃないのかどうかよくわからない・・・。