月別アーカイブ: 2021年2月

堺市というところ

さかい利晶の杜に行ってきた。「高林和作展」を観に行ったのだけど、思ったより作品数少なかった。堺市は、高林和作の作品をかなりたくさん所蔵してるとのことだったのだが。まあいいけど。いや、よくないけど。

さかい利晶の杜に行ったのは初めてだ。2015年にできた施設だけど、私なんかからすると場所が不便すぎるもんで、まー、行くこともないだろうなーと思った。なんせ「阪堺線の宿院から徒歩1分」・・・そりゃ便利だ!とはならない。
阪堺線なんかどこから乗るねんって話だ。
現に私も長いこと生きてるけど、阪堺線に乗ったのは1回しかない。それも、大阪市内に住んでた頃で、堺市南部に移ってからは全然乗る機会がない。必要性を感じたこともない。
もちろん、宿院あたりはいわゆる堺の旧市街、かつての中心地だし、史跡も多い。だからまあ、そういうものができたりするんだろうけど、どうもその辺、ぴんと来なさすぎる。「旧市街」の住民とそうでない者との意識の違いってやつだね。まあいいけど。いや、よくないけど。

考えたら堺市にけっこう長いこと住んでるわけだけど、いつまでたっても「わが街」という気がしない。なぜかなあと、時々思う。
職場が同じとか、近所だからとかいう理由で、別にそんな気はなかったのに考えたら長い付き合いだなと思う人がいる。でも、長く付き合ってるから好きになるわけでもない。そんな感じ、だろうか。好き嫌いの感情は自分でもどうすることもできないものだ。

などということを、やたらと広くて寂しい感じしかしない、フェニックス通りと大道筋の交差点に立って思ったりする。

<追記>利晶の杜のある「宿院」へ行くには別に阪堺線に乗らなくても「バス」という手があります。宿院を通るバスルートは2つあって、どちらも1時間に1〜2本。うまく利用すればうまくいくと思います。ちょうど変な時間に行きあわせたりしてうまくいかないと腹が立つと思います。
ちなみに私はまるで勘違いしてシャトルバス(堺東駅と堺駅を結ぶバス)に乗ってしまい、途中で気がついたので「大小路」で降りて・・・あとは歩きました。これは論外です(笑)。

写真はさかい利晶の杜で。

それは別人

先日、ちょっとした関わりから初心者向けの篆刻体験教室(正式名称ではありません)に参加した。

篆刻というと、若い頃の一時期やってみたことがある。別に書道をやってたわけでもなく、単に「ハンコの変わったやつ」くらいの認識で、面白そうだからやってみただけだ。あ、当時、姉が「友達が自分の印を作ってくれた」とかで見せてくれたことがあったのでその影響だったかも。忘れたけど。

とりあえずいろいろ彫ってみた。字体は大字典とかを参考にしたと思う。彫ったのを見せたら当時の職場の人が「野球部の印を作ってくれ」と言ってきた。表彰状とかなんかに捺して、それらしく見せるため、だったと思う。いちいち記憶がぼんやりして我ながら情けないけど。とにかく、その時に一番大きなのを彫った。

しかし、その辺をピークとして、すぐに彫らなくなった。ただ彫るだけなら誰でもできる。篆刻とはそんなものじゃない。ということに私なりに気づいたんだと思う。なぜ書の一ジャンルとしてあるのか、ということもなんとなく意識し始めたのだろう。

で、今回。体験教室であるから、「ただ彫る」だけでいいと思い、全然気楽に参加したのだが、なんということでしょう。
手がまったく動かないのだ。昔のように。
当たり前だよ。自分の年、考えろよ・・・。

いや、しかしすごいね。若い時はとりあえず、そんなにしんどいと思わず細かいところも彫ることはできた(下手だけど)。あ、こんなの楽勝だなと思ったから、次々と彫ったのだと思う。それが信じられない。
なんとか時間内に彫ることはできたものの、若い頃ってすごいなと思った。あれは別人である。若い頃の自分は。

と言いながら、でもそれだけだよな、とも思う。負け惜しみかなあ。

写真はそれと全然関係なく、いつかの夕暮れです。

私はカップ酒は買いません

昨日、買い物に行く前に財布を取り出し、前日のレシートを何気に見てたら、買ったおぼえのないものが6点もあるじゃないか。
え、ほうれん草、昨日も買ったっけ? おととい買ったばかりだけど? 記憶違い? そうかな・・・え、「丸アジ」?「頭落とした」「50円引き」の? 
頭落としただけのアジ、ってことは、それを自分で二枚とか三枚におろすわけだけど、え? 私、そんなことしないよ??

やばい。自分で自分の買ったもの忘れてるのか・・・これって、これって・・・認知症?!

一瞬ゾーッとした。まじ。

しかし、どうもおかしい。なんとなく。

何かの間違いか。でも、今からこれを持っていっても私が本当に買ってないという証拠もないしなあ。
ちょっと悩んだけど、結局レシートを持ってお店のサービスカウンターに行ったら、やっぱりお店のミスということがわかった! すでに、そういう間違いがあったという連絡が伝わってたようで、私が買ってない商品の代金(約650円)は返金してもらい、それを削除した正しいレシートも発行してもらえた。一件落着!

やっぱりおかしいと思ったんだよねー。丸アジもだけど、レシートの一番下にあったやつ。

「白鹿 鹿カップ×2」 

絶対買えへんわ!
とはいっても認知症になったらそういうこともするんだろうか(ひー)。深層心理として、たまには塩焼きのアジを肴にカップ酒飲んで暴れたいとか、あるんだろうか、私?!やめて!

それにしてもスーパーのレジってどうなってるのかな。前の客の分が清算されずに残ってたとしても、レシートには私が実際に買った商品と混ぜこぜになって表示されてるのはなぜ? どれくらいの日数分、データは保存されてるんだろう? けっこう繁盛してるスーパーなんだけど、すぐに私の前日のレシートを訂正して出してくれたし・・・私の知らない世界がここに(他にもいっぱいあるわ!)。

いや、だからこんな絵のようにはなりませんって。

おやすみソング

なんだか流行ってるらしいので夕べ、寝る前におやすみソングとして聞いてみた。「うっせぇわ」。
おやすみソングには全く不向き(目が冴えるわ!)でしたが、痛快。今日も繰り返し聴いてます。

この間まではジョンヒョン(山荷葉の彼)の「エレベーター」とか聴いて、「やっぱりこの子、すごいな」と感嘆してたんですが。