子供の頃からずっと、秋から冬になる頃が苦手だったけど、最近は夏のほうが苦手だ。暑いからではなく。いや、暑いのはもともと苦手だから、暑いのに加えて、というべきか。
私の身内はなぜか夏にいく人が多いのである。
父が5月(注:半袖で過ごす時期を夏とみなす)。母が8月。姉が7月。祖母が確か6月。
そしてまあちゃんこと夫が8月。
その頃になると、やっぱりあれこれ思い出す。もちろん普段まったく忘れてるというわけじゃないけど、まあそうじゃないですか。
あんなこと言わなきゃよかった、とか。
あんなこと言われて腹が立ったけど、よく考えたら私が悪かったとか。本当に私って性格悪いなとか。もっとましな料理を作れんかったんかい(私が、です)とか。考えても仕方ないことをうじうじといつまでも考える。きりがない。
暑い季節の間中、そんな日が続く。身内から集中攻撃か。
でも、そろそろそんな夏も終わりかな。
まだ日中は暑いけど。
