最近ちょっと疲れてる。おかしいな。最近だらだらするばかりで特に疲れるほどのこともしてないのに。
あ、そうか。これはひょっとして・・・だらだら疲れ?!
ともかく、あー疲れたと思いながら寝たら夢の中でも見知らぬ市役所(とおぼしき建物)の中をうろうろしてた。何を目的としてうろうろしてたのかわからないけど、建物は古めかしく、しかも増築を幾度も繰り返したらしいややこしいつくりになっている。廊下にも本棚があってそこに必要なのかどうかもわからない資料が突っ込まれてるし、段ボール箱もあちこちに無造作に置かれている。
よく見ると棚や壁の何箇所かに「名札入」と書いた紙が貼られてる。イベントで使った名札を回収? 少なくともそう認識してるのだけど、夢の中でそれは右から左に書かれてあったので本当は「入札名」かもしれないけど、それもよくわからん。
そしてあるところで向こうの部屋に行こうとしたら段差があり、転ばないようにという配慮か、入り口に跳び箱の跳躍台みたいなものを置いてある。でも、これが登りにくいのだ。何回やってもずる、ずる!と滑り落ちて、向こうの部屋に行けない。
いや、そもそもなんでそこで、その跳躍台に腹ばいになって登らないといけないのかと思うよね。
そこが夢なんだよ。
