バターとパンの問題まとめ

最近、マーガリンからバターに変えた。マーガリンはとにかく塗りやすいのがいいところだけど、やっぱり風味が落ちる。料理に興味が出て来たヤマシタさんは時にはバターを使った料理なんかも、と思っちゃったりするがそういうときはやっぱりマーガリンで代用したくないし。

しかし、やっぱり塗りにくい。トーストだとあったかいのですぐ溶けるけど、問題はトーストしてないパン。しばし朝の食卓で腕組みをした後、とりあえずやってみたのは花かつお方式。バターナイフでできるだけ薄くそいでいく。

0920-1
この写真と説明をfacebookに上げたら、やっぱり「なんじゃこりゃ」と思われたらしく、親切なひとからいろんなアドバイスが。せっかくなのでここでまとめておく。

Kさんが探してきてくれたバターナイフ。柄の部分にバッテリーが仕込んであり、熱でバターを扱いやすくする。

Sさんが紹介してくれた水中保存方式。

http://www.lifehacker.jp/2009/08/post_1136.html

Mさんが探してきてくれた手の熱を利用するバターナイフ。20秒ほどナイフを握ってないとだめらしいけど。

http://www.gizmodo.jp/2014/08/post_15325.html

 

ふたたびMさんが探してくれたバターナイフ。そこからひも状のバターがくるくる出てくるというおもしろいバターナイフ。

https://www.finedininglovers.com/blog/curious-bites/butterup-knife/

どれも日本の製品ではない。やっぱりパンとバターの文化だからね。動画もおもしろい。でも、パン、薄すぎ! トーストしたらおせんべいみたいになりそう。日本のパンが分厚いのか? 関西の食パンは特に分厚いという話を聞いたことがあるが・・・。

で、この後、たまたまAmazonで、バターがひも状になる似たような製品を見つけた。幅が細いけど。レビューを読むと悪い評価のほうが多いし(笑)でも、安いし。それで買ってみたが・・・・・。

まあ確かにひも状になるけど、少しコツがいる感じ。

0920-2

ていうより外側にひもができて内側には帯状のものができる。これがじゃま。

0920-3ナイフを反対向きにするとそれは避けられるが、やっぱり思ったようにいかない。

結局・・・・・・・・・。

0920-4これじゃ結局最初のとたいして変わらないよね?!(汗)

しかし、悩んでいるひとがたくさんいるということがわかって、安心したようなおかしいような(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です